校正と四つ葉探しと脳トレ
校正の初心者向けに、「校正トライアル問題」という練習問題をアップしています。 そのかたわら ...
インフルエンザ、ワクチン接種以外の予防法
今年(2019年)は早くもインフルエンザが流行し始めています。
特に沖縄県で患者数が多くな ...
夏の思い出(主に昆虫)
最近は子どもの夜間対応で寝不足の日々です。 夜中に寝言を言ったり、もぞもぞ動いたりするので ...
子どもの成長は早い
先日、子どもが1歳になった話を書きました。 それからあっという間に半年ぐらい経ち、 体重が ...
ベランダガーデンの夏
ベランダガーデンはしばらくの間に種類を増やし、いろいろな植物が収穫できるようになりました。 ...
校正トライアル問題(おまけ1)
校正の練習問題、おまけです。 昔から四つ葉のクローバーを見つけるのが特技で、出かけた先でよ ...
新卒で校正者になれるか
就活は特殊な状況 就活シーズンが始まっていて、リクルートスーツを着た学生さんを街でよく見か ...
校正トライアル問題(15)
校正の練習問題です。読書中に見つけました。 どこに指摘を入れるべきか探してみてください。 ...
元号と校正のはなし
新元号は「令和(れいわ)」と発表されましたね。 我が子は平成生まれの1歳ですが、生まれた直 ...
子どもが1歳になりました!
このブログでは、妊娠時から毎月振り返りを記録しています。 刻々と状況が変わり、毎回お伝えす ...