保育園・託児所デビュー前に必要な準備
生後7か月から保育園に通園するようになり、 10か月から週4〜5日でレギュラー通園となりま ...
7か月まとめ
7か月めは、手先が器用になって人差し指でおもちゃをつついたり 遠くの物をさわろうと腰を浮か ...
校正トライアル問題(12)
校正の練習問題です。 今回は読みやすい内容で、シンプルです。 どこに指摘を入れるべきか探し ...
0歳児を育児中でも自分の時間を持つこと
子どものお世話は基本的に重労働 生後半年を過ぎたころから 初めての育児にも徐々に慣れ、授乳 ...
6か月まとめ
誕生からやっと半年が経ちました! あっという間ではありましたが、 子どもが生まれる前の日々 ...
5か月まとめ
毎日のように写真や動画を撮っているのですが 過去のものを振り返ってみると、 5か月ごろから ...
校正トライアル問題(11)
校正の練習問題です。 今回は図が入っているものです。気をつけて見ていきましょう。 どこに指 ...
ミルク・離乳食関連の実際
以前、哺乳瓶の消毒について書きましたが、 一般的に広まっているけれど意外と必要ないのでは? ...
ふるさと納税のすすめ
お得なふるさと納税 先日、ふるさと納税でおいしい桃が届きました! 1万円の寄付で15個入り ...
4か月まとめ
4か月目もいろいろな成長と、それに伴う困難がありました。 3か月目の後半ぐらいから明け方4 ...